OOOO

若松保育園

会員(在園児)ページ
若松保育園について 園児の一日入園に当たって お問合せ

園児の一日

HOME > 園児の一日
意見書
与薬表
与薬表
与薬表
与薬表
与薬表

あか組 クラスページ



令和7年度 あか組

10月30日(木) お食事
10月30日(木)
 今日は午前中は園庭で遊び、午後はクッキングでスイートポテトを作りました。保育士と一緒にお芋を潰したりお砂糖や生クリームを入れたりしました。「僕もやるー!」とやる気満々なあか組さん、完成するのを今か今かと期待して待っていました。自分たちで作ったスイートポテトをおいしそうに食べ、おかわりも沢山していました。






10月29日(水)
 今日は、園庭で遊びました。三輪車に乗っている最中に飛行機が飛んでいることに気がついたあか組さん。「あっ!飛行機!」「おーい!」「ばいばーい!」と、嬉しそうに一生懸命手を振っている姿が可愛らしかったです。
10月28日(火)
 今日は園周辺をお散歩した八雲神社でお参りした後に保育園に帰り園庭で遊びました。大きな通りでは救急車やバスを見る事ができて大喜びのあか組さんでした!!園庭ではお砂場やスモールハウスで遊んだりかけっこをして楽しく過ごしました。体力がついてきて歩いてきた後も元気いっぱいに遊んでいます♪



10月27日(月)
 今日はお部屋で月刊誌を見た後に園庭で遊びました。滑り台の上から「おーい」と手を振ったりお友だちと一緒に滑ったりして楽しんでいました!!バイクや三輪車でドライブしているお友だちは「渋滞だよ」「あおだから進むよ」等遊びの中で言葉がたくさん出ていて楽しそうです♪



10月24日(金)
 今日はお誕生会に参加しました。あか組さんのお誕生児は1人でみんなでお祝いをしました。保育士からのプレゼント『おばけのがっこうにきてください』を楽しんで見ていました!お誕生会の後は少しだけお外で遊ぶ事ができお砂場やスモールハウスで楽しく遊ぶ事ができました♪おやつのロールケーキも喜んで食べていました!






10月23日(木)
 今日は大きい通りを通って八雲神社までお散歩に行った後に園庭で遊びました。大きな通りではバスやタクシーを見つけて大喜び!!園庭ではバイクや三輪車で楽しく遊びました。午後のおやつ後にも園庭で遊び、たくさんお外で遊べた1日となりました♪






10月22日(水)
 今日はお部屋で順番に制作をしながらおままごとや車のおもちゃで遊びました。制作ではキノコの模様をクレヨンで描いて絵の具で色をつけたり、折り紙をちぎってみの虫を作りました。集中して取り組んで完成すると「できたよ」と嬉しそうに見せてくれます!おままごとではお友だちとお料理を作って一緒に食べてニコニコのあか組さんでした♪ 午後はミュージックパットや階段マットで遊びました!






10月21日(火)
 今日はリトミックに参加した後に園庭で遊びました。リトミックでは講師のみえ先生が来てくださりピアノの音に合わせて動いたり、止まったり、手遊びをしたり、全身を使って動いたりと楽しんで参加する事ができました♪初めてのリトミックで緊張した様子でしたがこれから少しずつ慣れて楽しんで参加してくれたら良いなと思っています!これから月に2回、あか組さんは2グループに分かれて1グループ15〜20分くらいで参加していきます。日程はわかばの行事の所に記載されます。






10月20日(月)
 今日は園周辺をお散歩した後に園庭で遊びました。お散歩では色々な働く車を見る事ができたり、お花や金木犀を発見したりして楽しく歩く事ができました!園庭では久しぶりに三輪車等の乗り物で遊ぶ事ができたのでとっても嬉しそうに遊んでいました♪



10月18日()
 今日は運動会!朝はお家の方と一緒にみんなニコニコ嬉しそうに登園してくれました♪入場からお家の方と離れることができ、お遊戯もかけっこもとっても楽しそうに参加してくれていたのが嬉しかったです!保護者の皆様もご参加ありがとうございました。
10月17日(金)
 今日は園庭で遊びました。お砂場でお友達と一緒に穴を掘って楽しむあか組さん。「工事中なんだよ!」と教えてくれました。その様子を見た一人の子が「仲間入れて」と声をかけると「いいよ」と返事をもらい、一緒に遊び始めていました。「貸して」や「仲間入れて」がだいぶ言えるようになっている姿を見て、成長を感じました。



10月16日(木)
 今日は、お絵かきをした後園庭で遊びました。保育士が「お顔描けるかな?」と声をかけてみると、みんな思い思いにお顔を描いていました。しっかりと目と口を描き、髪の毛や身体を描いてみる子もいました。他にも動物や食べ物、好きなキャラクターなども描いていました。とても上手に描けました。






10月15日(水)
 今日は園周辺をお散歩した後にお部屋でパズルや車のおもちゃで遊びました。お散歩ではバスやミキサー車、ダンプカーと働く車をたくさん見る事ができて大喜びでした!八雲神社まで行きお参りをして帰ってきました。お散歩では色々な発見が多くお話も弾んで楽しく歩く事ができています♪



10月14日(火)
 今日は、ブロックで遊びながら順番に10月の製作をやりました。カボチャの顔パーツを貼り付け、指スタンプや絵の具、クレヨンと様々なことをやりました。保育士の説明を聞き、集中して取り組んでいました。「こう?」と保育士に聞きながら取り組む子や、「出来たよ〜!」と嬉しそうに見せてくれる子など様々でした。






10月10日(金)
 今日は園庭で遊びました。お友達と一緒に協力して大きなお山を作るあか組さん。最初は少人数でしたが、お山が大きくなるにつれ最初は参加していなかった子も興味が出てきたようで、一緒になって砂を集めていました。大きなお山が出来上がると「おっきい〜!」「やったー!」とうれしそうな姿が見られました。



10月9日(木)
 今日は月刊誌のシール貼りをした後に南公園に行ってお遊戯の練習、撮影をしてきました。動物のお面を帽子につけて楽しく踊ってくる事ができました♪保育園に帰ってきた後は園庭でお砂遊びを楽しみました!






10月8日(水)
 今日は制作でネコやカボチャにお顔を描いた後に園庭で遊びました。「目は黒にする」「口はここにしようかなぁ」とお話しながら楽しく描くことができました!!園庭では蝶々を見つけて指さしたり、追いかけたりしていました。捕まえようとするけど近づくと飛んでいってしまうのでゆっくり近づいて行く姿がかわいかったです♡






10月7日(火)
 今日は運動会のかけっこやお遊戯の練習をした後に園庭でたっぷり遊びました。滑り台を何回も滑ったり、フープで車や電車の運転をする真似をしたりして楽しんでいました。お友だちとの関わりも増えて一緒に遊んだり、誘い合ったりしている姿がとってもかわいいです♪






10月6日(月)
 今日は、園庭で遊びました。スモールハウスの近くにバッタがいるのを見つけたあか組さん。しばらくお友達と一緒に観察したあと、「どうやって捕まえる?」「体を持つんだよ」など作戦会議をしていました。結局バッタは捕まえずそのままでしたが、話し合いをする姿が可愛らしかったです。






10月3日(金)
 今日はもも組さんと一緒に南公園までお散歩に行ってきました。公園では運動会のお遊戯の練習やかけっこをしてたくさん体を動かしてきました。初めて公園でお遊戯をやりましたが楽しんで上手に踊る事ができました♪



10月2日(木)
 今日は園庭で遊びました。久しぶりのお砂場やスモールハウスで思いきり遊ぶ事ができてとっても嬉しそうなあか組さん!お友だちを誘ってスモールハウスに入ったりお砂場でお山を作ったりして楽しんでいました。



10月1日(水)
 今日は園周辺をお散歩した後にお部屋で制作をしました。制作では折り紙をちぎって画用紙にのりをつけて貼るこの事に挑戦しました。最初は折り紙をちぎる行為に戸惑っていましたがやり始めると楽しくなったようでした♪お散歩ではバスやミキサー車を見つけてとっても嬉しそうに指をさしていました!!午後は小児科検診がありました。終わった後に好きな色の風船を選んで作ってもらいたいものを伝えてバルーンアートで色々な形を作ってもらい嬉しそうでした!





 


 


 

〇 令和7年度あか組クラスノート 前期(4~9月分)〇
   ↑クリックしてください


〇 令和6年度あか組クラスノート 後期(10~3月分)〇
   ↑クリックしてください


〇 令和6年度あか組クラスノート 前期(4~9月分)〇
   ↑クリックしてください


〇 令和5年度あか組クラスノート 後期(10~3月分)〇
   ↑クリックしてください


〇 令和5年度あか組クラスノート 前期(4~9月分)〇
   ↑クリックしてください


〇 令和4年度あか組クラスノート 後期(10~3月分)〇
   ↑クリックしてください


〇 令和4年度あか組クラスノート 前期(4~9月分)〇
   ↑クリックしてください

ページの先頭へ