OOOO

若松保育園

会員(在園児)ページ
若松保育園について 園児の一日入園に当たって お問合せ

園児の一日

HOME > 園児の一日
意見書
与薬表
与薬表
与薬表
与薬表
与薬表

ひよこ組0才児 クラスページ


令和5年度 ひよこ組0才児
後期(10~3月分)
3月29日(金)
 室内で過ごしました。布でトンネルをつくりくぐって遊びました。パタパタと風をおこすと「きゃー!」と嬉しそうな声を出したり、手を伸ばして触ろうとしたりとても楽しんでいました!
今日で0歳児クラスで過ごすのは最後です。たくさんの成長、笑顔が見られた1年でした。ありがとうございました!
3月28日(木)
 園庭で遊びました。お友だちが泣いていると1歳児さんがかけ寄って話しかけてくれて笑顔になります!優しさにほっこりしました。すべり台でも遊びました。みんな大好きで何度もすべって楽しんでいました。
3月27日(水)
 室内と園庭に分かれて遊びました。室内では、歌に合わせて音の鳴る玩具を振るとじっと聞いていたり、鏡を覗き込みにっこりしていました。引き車も上手に引いていました。園庭では、砂場やスモールハウス等でたくさん遊びました。
3月26日(火)
 室内で過ごしました。大型マットにダイブ!してみたり、保育士に支えてもらいながらジャンプや”高い高い”等をしてとっても嬉しそうに遊んでいました。お鍋で顔を隠して「ばぁっ!」とするとお友だちが大笑い!一緒に遊ぶ姿がよく見られます。
3月25日(月)
 室内で過ごしました。大きな紙に大きさの違うシールを貼りました。台紙からシールを剥がすのが上手になりどんどん貼っていきます。紙に貼るのも飽き足らず、お友だちと服に貼って楽しむ子どもたちでした。
3月22日(金)
 園庭で遊びました。今日は暖かく、ベビーカーに乗っているお友だちもにっこり可愛い笑顔を見せてくれました。ベビーカーを一緒に押しながらお散歩を楽しんでいます!押し車や三輪車でも遊びました。
3月21日(木)
 園庭で遊びました。お花や葉っぱを発見すると教えてくれてそーっと触ってみています。ロープにぶら下がり得意気な表情のお友だち!お砂場でもたっぷりと遊びました。
3月19日(火)
 園庭で遊びました。スモールハウスの中から「バァ〜!」と可愛い笑顔を見せてくれます♪お部屋では手遊びを始めると、「次はこれやって」と、身振り手振りでリクエストしてくれます♪
3月18日(月)
 園庭で遊びました。お砂場でお友達と一緒に仲良く型抜きを楽しんでいました。カップに入れたお砂をスコップですくって食べさせてくれます☺︎色に興味を持ち始め、「あか!」「あお!」が言えるお友達が増えてきました。
3月15日(金)
 室内で過ごしました。一本橋をつくるとバランスをとりながら渡ります!引き車も上手に引けるようになり、動く引き車をまてまて〜と追いかけるお友だちもいました。最後に”ピカピカブー”の体操!みんなノリノリでした。
3月14日(木)
 園庭で遊びました。トンネルを使ってブルドーザー等をくぐらせたり、スコップ両手にお砂場でたっぷりと遊びました。トンネルをのぞくと可愛い笑顔が見えました!子どもたちは絵本が大好きで、上手にページをめくりながら真剣に見ています。
3月13日(水)
 園庭で遊びました。ヘリコプターと飛行機を見つけて「おーい!」と手を振っていました☺︎不思議な穴を見つけて中を覗いてお友達と笑い合う姿も見られました☺︎それぞれ好きな場所を見つけていい笑顔を見せてくれます。
3月12日(火)
 今日はお部屋でトランポリンで遊びました。上手にバランスをとりながら歩いていきます。両足ジャンプもできるようになってきました。マットの上が気持ちよかったのか、みんなでゴロゴロする姿が可愛かったです☺︎
3月11日(月)
 園庭で遊びました。お砂遊びが大好きなお友達♪スコップで上手に砂をすくえるようになって、カップに入れて「どうぞ♪」と持ってきてくれます。お友達と仲良く型抜きを楽しんでる姿も見られました。
3月8日(金)
 園庭で遊びました。トンネルすべり台の中に入るのが好きで覗くと嬉しそうな表情をする子どもたちです。たくさん走ったり、お砂場でトンネルを使って車をくぐらせて遊んでいました。
3月7日(木)
 園庭で遊びました。お友だちと一緒に大きな入れ物に砂を入れてはひっくり返してと繰り返し楽しんでいました。お部屋では、とっても楽しそうな声を出しながらテントで遊びました!
3月6日(水)
 今日は3月のお誕生日会に参加してきました。お誕生日の歌が流れると拍手をしながらお祝いしてくれていました♪おやつのケーキもスプーンで上手に食べていました。
3月5日(火)
 お部屋で過ごしました。大型マットの登り降りを楽しんだり、たくさんボールを出して投げたり蹴ったりして遊びました。お友だちが泣いているとかけ寄って頭をなでてくれる優しい姿も見られます!
3月4日(月)
 園庭で遊びました。押し車に乗るとお友だちが押してくれたり、三輪車も上手に乗っています!暖かくてベビーカーに乗っているお友だちも心地良さそうにしていました。
3月1日(金)
 お部屋で遊びました。ボールを投げたり蹴ったり、お友だちと「いないいないばぁっ!」と楽しそうに遊んでいる姿もありました。順番に雛人形も見に行きました。指を差しながら興味津々に見ていました。
2月28日(水)
 園庭で遊びました。シャボン玉ができるのを待ち構えてつかまえようと追いかけていました☺︎今まで届かなかったネットを掴んでぶら下がっているお友達がいました♪日々の成長にびっくりします☺︎
2月27日(火)
 今日はベビーカーに乗って八雲神社までお散歩に行きました。トラックやダンプカーが通ると拍手をしながら喜んでいました☺︎神社では鳩を見つけて「まってー!」と後をついて歩く姿が可愛かったです。
2月26日(月)
 園庭で遊びました。「まてまて〜!」と追いかけると嬉しそうに逃げる子どもたちです。雨上がりの砂はまた乾いてるときと感触が違い、砂を握って楽しんだりスコップですくって遊んでいましたよ。
2月22日(木)
 お部屋で過ごしました。木の知育玩具は、型はめパズルが出来るようになったり積み木を高く積んだりとそれぞれの遊び方で楽しんでいました。ボールをたくさん出して保育士と投げ合ったりもしましたよ。
2月21日(水)
 今日はお部屋でマットとテントを出して遊びました。テントの中から「ばぁ〜!」と可愛いお顔を出してくれます♪午睡後のおまるでのトイレトレーニング、座ることにも慣れてきてオシッコができるようにもなってきました☺︎
2月20日(火)
 園庭で遊びました。昨日の雨でできた水たまりをのぞいてみたり、入ってみたり楽しんでいました♪今日はとっても暖かかく、手洗いをしていると気持ちよかったようでそのままお水遊びになっていました☺︎
2月19日(月)
 今日はお部屋で過ごしました。階段マットとトランポリンの上を保育士の手を借りなくても上手に歩けるようになりました。勢いよくジャンプする姿も見られました。お部屋の中でも元気いっぱい遊びました♪
2月16日(金)
 園庭では、たこやきの型抜きをすると1つひとつ指でつぶすのを楽しんだり、ベビーカーに乗っているお友だちも暖かくて心地良さそうにしていました。皆で集まって上手に絵本を見たりお話を聞いたり出来るようになりました!
2月15日(木)
 園庭で遊びました。砂の感触が気持ちよくて手を入れて遊んだり、ベビーカーを一緒に押してくれたりしました!お部屋ではサークル越しに「ばぁっ!」と顔を出して笑い合っていましたよ。お友だちと関わって遊ぶ姿がたくさん見られるようになりました。
2月14日(水)
 園庭でフラフープを使って遊びました。フラフープを転がすと「まってー!」と追いかけていきます☺︎今日はとっても暖かかったので、滑り台の日陰でフラフープを大事そうに握りしめて休憩しているお友達もいました☺︎
2月13日(火)
 園庭で遊びました。トンネル滑り台の中が気になり中を覗いてちょっとだけ登ってみたり、太鼓橋の上から可愛い笑顔を出してくれるお友達もいました。お砂場で使う玩具は自分でちゃんと選びます♪
2月9日(金)
 今日は2月のお誕生日会に参加しました。「おめでとうございます」の声に合わせて、頭を深々と下げてお辞儀をする姿が見られました☺︎拍手をしながらお誕生日のお友達をお祝いしてくれました♪
2月8日(木)
 園庭で遊びました。三輪車や四輪車に乗って足が地面につくようになって上手に前に進めるようになりました☺︎手押し車の荷台にお友達をのせて運んでいく可愛い姿もみられました。
2月7日(水)
 園庭で遊びました。今までハイハイだったお友達が歩けるようになりました☺︎歩けるのが嬉しいようでにこにこしながら頑張って歩く姿がとっても可愛いです☺︎
2月6日(火)
 お部屋で遊びました。テントの中に入って、外にいる保育士やお友だちに「ばぁっ!」と顔を出していました。階段マットはバランスをとりながら1人で登り降りできるようになりました。
2月5日(月)
 園庭に少し出た後、お部屋で過ごしました。大きな紙にみんなでシール貼りをしました。台紙から上手にシールを剥がす事ができていて成長を感じました。みんな夢中になって貼っていました。
2月2日(金)
 園庭で遊びました。しゃぼん玉を吹くと動きをじっと見たり一生懸命追いかけたりしていました。トンネルからぱっと顔を出す姿がとっても可愛いです。今日は節分の行事があり、子どもたちも可愛い鬼さんになりました!
2月1日(木)
 今日から新しいお友だちが仲間入りしました!お外がとても暖かく心地よく過ごすことができました。お部屋で乗り物の絵本をよく見ていて、お砂場でも乗り物の玩具を使って遊んでいます。午後は、青組さんが鬼になってお部屋に来てくれました!
1月31日(水)
 園庭でたっぷりと遊びました。お砂場では好きな玩具を選んで集中して遊んでいます。鳥が飛んでいるのを見つけると「ばいばーい!」と手を振ったり、お花を見たりそんな姿が可愛らしく感じました。
1月30日(火)
 園庭で遊びました。大きめのスコップを持って「いってきまーす!」と元気に園庭をお散歩する姿が可愛いかったです☺︎コップを両手でしっかりと持ち自分で上手に飲めるようになりました。
1月29日(月)
 園庭で遊びました。葉っぱや石を見つけると、どうぞとプレゼントしてくれました。お砂場遊びや総合遊具のまわりをたくさん走ったりと、それぞれに楽しんでいました!
1月26日(金)
 園庭で遊びました。太鼓橋の中を覗き込んでお友達を見つけると「ばぁー!」とびっくりさせていました。お友達を探してのぞいている姿がとっても可愛かったです。
1月25日(木)
 園庭で遊びました。お砂場で型抜きに夢中のお友達♪上手にできると「みて〜!」と嬉しそうに教えてくれます。太鼓橋の下に入ってお気に入りの小石を探してるお友達もいました☺︎
1月24日(水)
 園庭で遊びました。スモールハウスのドアを「ばぁっ」と開けて大笑いするお友だち。何度やっても楽しいですね!トンネルをくぐったり、総合遊具の周りをたくさん走りました。
1月23日(火)
 園庭で少し遊んでからお部屋で遊びました。「お部屋入るよ」と声を掛けると、持っている玩具を片付けて水道まで手を洗いに自分から行ってくれます。靴も自分の靴箱に片付けてくれます。色々な事ができるようになり成長を感じます。
1月22日(月)
 園庭で遊びました。外に出るとそれぞれ好きな場所に走り出していきます。追いかけるのが大変なくらいみんな元気いっぱいです♪トイレトレーニングで、おまるに座る練習を始めました。初めは座る事に慣れてくれたらいいなと思います。
1月19日(金)
 園庭では、イスに座ってパクパク食べる真似をしたり音を鳴らして遊んでいました。園庭へ出たり入ったりするときに頑張って自分で靴の出し入れをしています。お部屋では、好きなカバンに玩具を入れたり、「一本橋わたれ〜♪」とウレタンブロックの上を歩くことを楽しんでいました。
1月18日(木)
 園庭で遊びました。お山をつくるとその上を歩く子どもたち。ふかふかなので上手にバランスをとりながら喜んで遊んでいました。しゃぼん玉を追いかけたりお友だちと走ったりして楽しみました。
1月17日(水)
 園庭で遊びました。色々な事に興味津々なお友達は忙しそうに園庭をお散歩していました♪空に小さな飛行機を見つけて「みてー!」と教えてくれるお友達もいました。寒くても元気いっぱいに遊んできました。
1月16日(火)
 園庭で遊びました。型抜きをすると「おおっ!」と喜び自分で作ってみようとしたり、作ったものを崩して楽しんでいました。お部屋に戻ってからは引き車をひいてお散歩したり階段マットで遊びました。
1月15日(月)
 園庭と室内に分かれて遊びました。お部屋ではカメラを持って「はい、チーズ!」とお写真を撮ってくれました。今までは保育士がブロックを高く積んでは崩すのを楽しんでいましたが、最近は一緒に積んで、出来ると拍手をして喜んでいます。
1月12日(金)
 1月生まれのお誕生日会に参加しました。お歌が大好きなお友だちは体を揺らしたり手拍子しながら聞いていました。おやつのケーキも美味しそうに頬張っていました!
1月11日(木)
 今日は避難訓練に参加した後、園庭とお部屋に分かれて遊びました。園庭では砂場やスモールハウスで遊んだり、お部屋ではお友だちと一緒に木の玩具を高く積み上げて喜んだり、歌に合わせて木琴をたたいたりして遊びました。
1月10日(水)
 園庭で遊びました。日中は日差しがあると暖かく、心地良く過ごしています。子どもたちは両手にスコップを持つのが好きなようで、持ちながらお散歩する姿をよく見ます。思い思いに楽しそうに遊んでいました。
1月9日(火)
 園庭で遊びました。砂場に入ると砂がふかふかで足踏みしながら感触を楽しんでいました。イスに座ってみんなで机をトントンたたいて音を鳴らしてみたり、色んなところを歩いて探索したりしていました。
1月5日(金)
 園庭で遊びました。スモールハウスに入って、外からも中からも「ばぁっ」と顔を出して笑顔いっぱいに遊んでいました。お砂場では、好きな玩具を選び保育士と型抜きを楽しみました。大きな石のすべり台も喜んで滑っていました。
令和6年1月4日(木)
 あけましておめでとうございます。新しいお友だちも加わり、0歳児クラス10名で楽しく過ごしていきたいと思います!今日は1歳児クラスのお友だちと一緒に過ごしました。園庭では、スモールハウスやお砂場でたっぷりと遊びました。
12月28日(木)
 今日は年末の式に参加しました。歌がきこえてくると手拍子をして参加してくれていました。今年も1年、色々とご協力いただきありがとうございました。来年もよろしくお願いします。良いお年をお迎えください。
12月27日(水)
 園庭で遊びました。スモールハウスは子どもたちに人気です!ドアから「ばぁっ」と可愛らしく顔を出していました😊イスに座って砂場玩具の消防車を走らせたりしていました。
12月26日(火)
 園庭で遊びました。お砂場遊びが大好きで、日を追うごとに遊びが大胆になっていきます。総合遊具の下をトンネルのようにくぐって楽しんでいます。
12月25日(月)
 クリスマス会に参加しました。三角帽子が可愛らしいですね。きれいなベルの音色や幼児さんの歌に耳を澄ませていました。サンタさんはちょっぴり怖い子もいましたがプレゼントをもらい嬉しそうでした。おやつのケーキも美味しそうに頬張っていました!
12月21日(木)
 園庭で遊びました。カゴの中から自分の好きな砂場道具を選んで遊んでいます。スコップの使い方が上手になりました!お部屋では、いくつか種類の違う木製玩具を交代しながら夢中になって遊んでいました😊
12月20日(水)
 園庭で遊びました。子どもたちはお花が好きでよく花壇を見ています❀砂場で遊んでいると1歳児クラスのお友だちが「これ、使う?」と玩具を持ってきてくれたり、一緒に遊ぶ姿も見られます。
12月19日(火)
 園庭で遊びました。デッキの上にクリスマスツリーを見つけて指をさしながら「見てー!」とみんなに教えてくれていました☺︎
12月18日(月)
 今日は園庭で遊びました。少し寒かったですが元気に園庭を歩きまわっていました。袋の中に玩具をお片付けしたり、おやつのジュースをストローで上手に飲めるようになったりと、1人でできる事が沢山増えてきています♪
12月15日(金)
 園庭で遊びました。お友達が椅子に座って遊んでいると「僕も入れてー」とみんなが集まってきて楽しそうな話し声が聞こえていました。とっても微笑ましい光景でした。
12月14日(木)
 園庭で遊びました。お皿にケーキの型抜きをするとつまんでパクパク食べる真似をして遊びました。スモールハウスでは1歳児のお友だちと「ばぁっ!」と顔を出して笑い合っていましたよ。
12月13日(水)
 12月生まれのお誕生日会に参加しました。お誕生日の歌が大好きで流れると手拍子しながら楽しく聞いていましたよ。ケーキもあっという間に完食する子どもたちです。フォークを使った製作も行いました。
12月12日(火)
 今日はお部屋でBブロックで遊びました。自分達で上手に繋げることができるようになり、高く積み重ねたり、横に繋げて自分のお家を作って楽しんでいました。上手にできなくて、悔しそうなお顔をしているお友達もいましたが保育士に手伝ってもらってできるとニッコリ笑顔を見せてくれます☺︎
12月11日(月)
 園庭で遊びました。お友達が椅子に座って遊んでいると「僕も入れてー」とみんなが集まってきて楽しそうな話し声が聞こえていました。とっても微笑ましい光景でした。
12月8日(金)
 園庭で遊びました。日差しは暖かいですが、お砂を触るとひんやり!お山を作るとその上を歩いたり手を入れてみたり砂の感触を楽しんでいました。砂場の周りの細い通路も子どもたちは好きなようです。
12月7日(木)
 お部屋でゆったりと遊びました。お人形さんにご飯を食べさせてあげたり、カバンにたくさん食べ物を入れて「バイバイ!」とお出かけごっこをしました。みんなで並んでブロックの汽車を走らせる姿が可愛らしいですね。お友だちといっしょが嬉しいようです!
12月6日(水)
 今日は少しだけ園庭で遊んだ後お部屋で過ごしました。絵本が大好きなお友達は食べ物の絵が出てくると、指でつまんでお口に入れてモグモグ☺︎お友達や保育士にも食べさせてくれる優しい0歳児さん達です。
12月5日(火)
 お部屋で遊びました。ブロックをくっつけることが上手になってきて高く積んだり、電話に見立てて保育士とお話しを楽しんでいます。おままごとでは三角巾やエプロンを身につけて遊んだり、お人形さんをとんとん寝かしつけていました。
12月4日(月)
 今日は発表会のビデオ撮影がありました。可愛い衣装を着て初めてのステージに立ちました。少し緊張した様子でしたが、とっても可愛く上手にできました。
12月1日(金)
 園庭で少し遊んでからお部屋で「いないいないばあ」の練習♪とっても上手にできるようになりました☺︎その後はおままごと遊びをしました。ぬいぐるみをおんぶしてお買い物袋をさげて、気分はお母さんです☺︎
11月30日(木)
 園庭で遊びました。スモールハウスが大好きでお友だちとよく笑い合っています。お部屋では、ブロックを真剣な表情で積み上げ「できたよ!」得意顔で保育士に教えてくれます。
11月29日(水)
 園庭で遊びました。保育士とかけっこ遊び♪最近のブームです☺︎追いかけるのが大変なくらい速く走れるようになってきました。
11月28日(火)
 園庭で遊びました。砂場でお山をつくると勢いよく手で触り、ふかふかした感触が気持ち良さそうでした。葉っぱを見つけ「みてみて!」と見せてくれたり、ちぎったりして遊んでいましたよ。幼児クラスから楽器の音が聞こえてきたのでお部屋で木琴で遊び、一緒に演奏しているようでした。
11月27日(月)
 園庭で遊びました。外に出ると、お姉さん、お兄さんクラスのお友達に声をかけてもらったり、一緒に遊んでもらったりと大人気の0歳児さん達です♪
11月24日(金)
 日差しが暖かく、気持ちの良い1日でした。今日は園庭で遊びました。スモールハウスにお友だちと入り、嬉しいようで笑顔で遊んでいましたよ。地面の丸い穴が気になるようで、指で触ったり、スコップを使ってみたり夢中になっていました。
11月22日(水)
 園庭で遊びました。お砂が大好きで握ったり上からさらさらと落としてみたり感触が楽しいようです。保育士と「まてまて〜」と追いかけっこもしましたよ。お部屋では、引き車や絵本を楽しみました。男の子には乗り物の絵本が人気です!
11月21日(火)
 今日は園庭で遊びました。スモールハウスやお砂場等思い思いに楽しんで遊びました。お花を見つけると優しく触ってみたり、保育士と「まてまて〜」と追いかけっこもしましたよ。お部屋では、お友だちと仲良く手をつなぐ可愛らしい姿が見られました!
11月20日(月)
 園庭で遊びました。保育士が「まてまて〜♪」と追いかけるとうれしそうに逃げていきます。沢山走って疲れたのか、座ってひとやすみしているお友達もいました。
11月17日(金)
 今日はお部屋で過ごしました。雨が降っても元気いっぱいのお友達☺︎マット運動をしたり、廊下をお散歩したり身体を沢山動かして遊びました。
11月16日(木)
 今日は1歳クラスと一緒に南公園にお散歩に行ってきました。歩くのが楽しいようで公園の中をにこにこしながらお散歩していました☺︎落ち葉の上を歩いて音がなる感触を楽しんでいるお友達もいました。
11月15日(水)
 園庭で遊びました。靴を履くとそれぞれ好きな場所に走り出します☺︎テーブルの周りに集まってお友達と楽しそうにお話しする姿も見られました♪お部屋では保育士がお話しを始めると、周りに集まってきて上手に聞くことができます。
11月14日(火)
 園庭で遊びました。お砂遊びが大好きなひよこ組さん。カップに砂を入れたり、型抜きをすると嬉しそうな表情をしてくれますよ。お部屋では、音の鳴る玩具が好きで歌に合わせて振って楽しんでいます。
11月13日(月)
 今日はお部屋で過ごしました。新しい木の玩具に興味津々のお友達。どうやってやるのかなぁ?と相談しながら遊んでいるようで微笑ましかったです。「いないいないばあ」が上手にできるようになってきました♪
11月10日(金)
 今日は11月のお誕生日会に参加しました。0歳児クラスからは1人のお友達がお誕生日を迎えます。お誕生日の歌が流れると拍手をしてお祝いしてくれていました。1歳のお誕生日おめでとうございます♪
11月9日(木)
 園庭で遊びました。外に出る準備をしていると、帽子を自分でかぶろうと頑張っていたり、靴箱から自分の靴を見つけて嬉しそうに持ってくる姿がみられます。みんなお外遊びが大好きです♪
11月7日(火)
 今日はお部屋で過ごしました。今までは保育士の手につかまりながら登っていた階段マット、バランスをとりながらゆっくりと1人で登っていく姿に成長を感じます♪
11月6日(月)
 園庭で遊びました。砂場では砂をスコップで上手にすくって入れてと繰り返し遊んだり、砂の感触を楽しんだりしていましたよ!今日は蒸し暑く、手洗いのお水が心地良さそうでした。
11月2日(木)
 園庭で遊びました。お砂場に座り込み、シャベルやカップを使って上手に遊ぶ事ができるようになってきました。お砂場で使う物も自分で選んで持っていきます♪
11月1日(水)
 今日も園庭で遊びました。大きい石につかまってポンポン音を鳴らしたり、ピタッとくっついたりして遊んでいます。初めてフラフープを手に持ち、興味津々の子どもたちでした!
10月31日(火)
 園庭で遊びました。まだ日中は走ると汗ばむくらいの気候ですが、子どもたちは元気いっぱい遊んでいます!大きい石のすべり台は1度滑ると楽しくて「もっとやって!」とアピールしています。歩いたりハイハイしたりしながら色々なところを探索しています。
10月30日(月)
 今までハイハイだったお友達が4、5歩、歩けるようになりました☺︎お食事の時は手を合わせてご挨拶ができるようになりました。色々な事ができるようになり成長を感じられ嬉しく思います☺︎今日も園庭で元気に遊んできました。
10月27日(金)
 今日は1歳クラスさんと一緒に南公園にお散歩に行ってきました。落ち葉で作った葉っぱオバケをにぎりしめながら広い公園の中を元気いっぱいに走り回っていました。
10月26日(木)
 園庭で遊びました。ベビーカーに乗っていた子も下に降りるとトンネルのすべり台に興味津々!!つかまり立ちをしたりのぞいたり遊んでいました。たくさん歩いて探索したり、お花を見つけると立ち止まって見ていましたよ。
10月25日(水)
 園庭で遊びました。シャボン玉をつかもうと手を伸ばすお友達。つかんだ手の中を不思議そうに見ていました。お部屋の中でもマットを使って身体を沢山動かして遊びました。
10月24日(火)
 園庭で遊びました。大きなスコップやクワを両手に持ったお友達が集まってきて「今日はここ掘ろうか?」とお話ししてるように見えて可愛い光景でした☺︎石の玩具に登ろうと頑張っているお友達もいました。
10月23日(月)
 園庭とお部屋に分かれて遊びました。砂場遊びにも慣れてきて大きなスコップを持って楽しそうです!お部屋では大型マットを上手に登り降りをしたり、太鼓のようにトントンたたいて遊びました。
10月20日(金)
 園庭で遊びました。椅子にちょこんと座ってお友達と楽しそうにお話ししながら遊んでる姿がとっても可愛かったです☺︎お外遊びが大好きな0歳児さん、外に出ると嬉しそうに走り出していきます。
10月19日(木)
 園庭で遊びました。スモールハウスの中から元気よく「ばぁー!」といい笑顔のお友達☺︎周りにいたお友達も自然と笑顔になっていました。
10月18日(水)
 今日は1歳クラスのお友達と南公園までお散歩に行ってきました。シャボン玉を追いかけてつかまえようとする姿が可愛かったです。大きな落ち葉や石を大事そうににぎりしめているお友達もいました。
10月17日(火)
 園庭で遊びました。1歳児クラスのお友だちとイスに座り雰囲気を楽しむお友だち。スモールハウスの中にいると、お友だちが外から「ばぁっ!」と顔を出してくれて喜んでいました!葉っぱを触って感触や揺れる様子を楽しむお友だちもいました。
10月16日(月)
 園庭で遊びました。お砂を手でにぎにぎしながら感触を楽しんだり、スコップやカップで掘ってみたりとお砂遊びが大好きなお友達です☺︎
10月13日(金)
 園庭で遊びました。遊ぶ前に1歳クラスのお友達とフルフルフルーツの練習をしました。音楽が聞こえてくると手拍子をしたり体をフリフリして可愛い姿が沢山見られました♪明日の運動会が楽しみです。
10月12日(木)
 園庭で、1歳児クラスのお友だちと運動会のお遊戯を踊りました。手や体を揺らしながら踊る姿は可愛らしかったです。園庭で少し遊んだ後は、お部屋で大型マット等でも遊びました。
10月11日(水)
 園庭で、1歳児クラスのお友だちと運動会のお遊戯を踊りました。手や体を揺らしながら踊る姿は可愛らしかったです。園庭で少し遊んだ後は、お部屋で大型マット等でも遊びました。
10月10日(火)
 今日は園庭で遊びました。お砂場に向かうとスコップと入れ物を持って、上手に砂をすくって入れてと繰り返し遊んでいました。スモールハウスも大好きで手を振ったり、「ばぁっ」と顔を出したりして楽しんでいます。
10月6日(金)
 今日は10月のお誕生日会に参加しました。拍手をしながらお誕生日のお友達をお祝いしてくれていました。午後のおやつのケーキはみんな美味しそうにお口いっぱいにして食べていました☺︎おかわりももらって満足そうでした。
10月5日(木)
 1歳クラスのお友だちと運動会のお遊戯の練習をしました。リズムに乗って横に揺れたり手をパタパタさせる姿がとても可愛らしいです!園庭では、押し車や砂場、スモールハウスなど好きな遊びをたくさん楽しみました。
10月4日(水)
 お部屋で階段マットやトンネルすべり台で遊びました。今までハイハイで階段を登っていたお友だちも歩いて登ることに挑戦していました!できるようになっていくことが嬉しくて繰り返し遊んでいます。トンネルすべり台もにこにこで遊ぶ子どもたちでした。
10月3日(火)
 お外へ行きました。少しずつ過ごしやすくなり嬉しいですね。初めてのお砂場遊びも夢中で遊んでいました。スモールハウスの中に入って窓から顔をのぞかせたり、シートの上での遊びも楽しんでいました。
10月2日(月)
 園庭で遊びました。お友達がスモールハウスの中から顔を出して「おーい!」と呼ぶと、みんな集まってきて中から楽しそうな笑い声が聞こえていました♪お友達との関わり遊びが増えてきました。お部屋の中では「おべんとうバス」の絵本を読むととっても可愛く「はーい」とお返事をしてくれます。



〇令和5年度ひよこ0才児クラスページ 前期(4~9月分)〇
   ↑クリックしてください

〇令和4年度ひよこ0才児クラスページ 後期(10~3月分)〇
   ↑クリックしてください

〇令和4年度ひよこ0才児クラスページ 前期(4~9月分)〇
   ↑クリックしてください
ページの先頭へ